07.所詮はボクのもの 王子さんの指が器用に俺の髪を纏めていく。 俺はその様子を鏡越しに眺めながら、王子さんが俺の髪に触れる感触に酔う。 俺の指とは全然違う、白くて細い綺麗な指だ。 服は既に着替え終えていて、俺は何時もの服ではなく王子さんと同じ服を着ている。 髪を纏め終えた王子さんが銀糸の鬘を俺にかぶせて、俺たちの”儀式”の準備は終了した。 「終ったよ、ロイ」 王子さんに声を掛けられると、俺は座っていた椅子から立ち上がって、後ろに居る王子さんと向き合う為に振り返る。 同じ顔。 鏡は俺の後ろにある筈なのに、まるで鏡を見ている気分になる。 王子さんは二人っきりになると、俺にこうして変装をさせたがった。 同じ顔、同じ格好をしているのに、俺たちは違うのだと実感したいんだ。 俺と王子さんは、違うけど同じだった。 愛情を信じられないくせに餓えていて、いつだって自分と同じ存在を求めてる。 同一であって異質、それが俺たちなんだ。 お互い無言の侭、両の掌を合わせて、離れない様に互いの指を絡ませ合う。 額を合わせて王子さんの目を覗き込むと、王子さんも俺の目を覗き込んでいた。 蒼い瞳に、金の眼をした”王子さん”が映っていた。 俺なのに俺じゃない。 きっと王子さんも俺の目に同じ物を見ているんだ。 王子さんであって王子さんでない存在を。 「「好き」」 俺たち二人の声が重なる。 「「君が好き、自分でも可笑しいぐらいに君の事ばかりが気になるんだ」」 俺が王子さんの口調さえ真似てしまえば、声だって殆ど一緒の俺たち。 互いの息が混じり合う程近くで囁き合えば、それは酷く甘い”儀式”の始まりだった。 「「此の狂おしい想いをどうすれば君に伝えられるのかな…」」 重なった声は何処か現実感が無く、一層俺たちを此の非現実的な空気が呑込んでいく。 「「好きだよ」」 そうだよ、アンタが好きだ。 たとえ此の感情が。 「「僕は君が好き」」 俺は王子さんが好き。 酷い自己愛の結果だとしても。 「「君も僕が好き」」 王子さんも俺が好き。 それで良いじゃないか…。 「「僕は君を離さない」」 俺たちはお互いに愛し合っているんだから。 運命の悪戯だろうが、俺と王子さんは出会ってしまったんだ。 きっと、離さないんじゃない。もう、離せないんだ。 「「所詮、君は僕の物…」」 其の侭俺たちは唇を重ねた。 舌の絡まり合う感覚に俺が眉を顰めれば、王子さんは更に舌を絡めて来る。 ほら、同じ顔だって俺たちはこんなにも違う。 王子さんは俺の物で、俺は王子さんの物。 もう、それで良いじゃないか。 何も考えたく無くて、俺は王子さんが与える刺激に意識を集中させた。 終 |