彼は、何時だって笑っていた。 それは僕の様な笑い方とはまた違った、常に彼の顔に浮かんでいるものだった。 彼は、優介は、何時だって薄らとその顔に笑顔を浮かべて僕たちを見ていた。 「ごめんね、吹雪…」 だから、僕は気付けなかった。 「でも、君が悪いんだよ」 彼が、どんな想いで僕たちを、否、僕を見ていたのかを。 「言うつもりなんて無かったんだ。だけど、君が…」 彼が、どんな想いでこの行動に出たのかを。 どんな葛藤の末に壊れてしまったのかを。 僕は彼がこうして壊れてしまう迄、気付く事が出来なかったんだ。 「君があんまり亮とばかり楽しそうに笑うから…っ!!」 押し倒されて押さえつけられた手首が痛かった。 でも、それ以上に僕を見下ろしながら、自分が泣いている事に気付かない優介の方が、僕の胸を痛くさせた。 ごめんね、気付いてあげられなくて。 ごめんね、優介。 それでも僕は君を親友以上に思えないんだ。 微笑を浮かべながら涙を零す優介を、僕は綺麗だと思った。そして、彼にそんな(かお)をさせているのが僕なんだと思うと、僕の胸は更に痛んだ。 だけど、それでも僕は彼を恋人として見る事は出来なかった。 03 その笑顔の裏側 |